そもそもなぜ肩こりは起こる?
現代社会では非常にたくさんの方が、ひどい肩こりでお悩みです。
マッサージがいいのか?
運動がいいのか?
ストレッチがいいのか?
どうすれば肩こりを解消できるか?
ということを皆さん必死に探しています。
でもここでひとまず冷静になって考えてみてください!
そもそもなぜ肩こりは起こるのでしょうか?
答えはこれです↓
【体が環境に合わせているから】
例えば、パソコンデスクの高さが合ってないとします。
デスクが高すぎる場合は腕を持ち上げて作業するため
肩の筋肉が固まってきます。
逆に低すぎる場合は下を覗き込む様な姿勢になり
首の筋肉が固まってきます。
このように体に合っていない環境で頑張っていると
あなたの体は固まってしまうわけですね。
逆にいうと、その環境さえ変えてあげれば
肩首のこりは改善されるということなんです!
つまり、デスクが高過ぎるならデスクを下げるか椅子を高くすればいいんですね!!
ということで肩首コリを少しでも改善したい人は
体を環境に合わせて変えるのではなく
環境を体に合わせて変えていきましょう!
プラスノでは、体に負担の少ない環境作りのアドバイスもしています。
気になることはなんでも遠慮なく相談してくださいね♪